2024/12/17 練習報告
- hana chorus munchen
- 2024年12月17日
- 読了時間: 2分
ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。
今週もお疲れ様でした。
ソプラノ3人、メゾ3人、アルト3人でした。
【もろびとこぞりて】
英語の歌詞も歌ってみました。
最後苦しいようなら「wonders of」「His love」と歌う。
せっかくなので録音しました。
WhatsAppに上げていますので、聞いていただけたらと思います。
そして、出来る方はSNSなどにアップしていただけたら嬉しいです。
【Adonorar al nino】
この歌はオールスペイン語です
言い回しに慣れるように、いつでもどこでもぶつぶつ口ずさみましょう
1番歌詞の最後「flores」は伸ばさず短く切るように。
実は私は大学在学中、第二外国語でスペイン語を取っていました。
が、前期終了後こりゃダメだと諦めた過去がありまして
まさかここドイツでスペイン語と再会するとは思ってもみませんでした。
【きよしこの夜】
ドイツ語でも歌ってみました。
私以外は皆さんドイツ語が堪能でいらっしゃるので、問題なしです。
【いのちの歌】
67ページ3段目「ありがとう」はちょっとゆっくりめに
67ページ4段目「lululu~」はリタルダンドで
ゆっくり息を取る感じで最後「lulu~」と歌う。
この曲は今回でいったん終わりです。
今週もJRさんの紹介で新しい方が入会してくださいました
SKさんです。
よろしくお願いします。
続々と新しい方が入会してくださり嬉しいですね
今年1年お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いいたします。
メリークリスマス&良いお年を!!
by AU
JRさんのご主人、プロのコックさんが作ったクリスマスクッキーとクワルク入りシュトレン。とーってもおいしかったです。ご馳走様でした。/ 忘年会を兼ねたランチ会
華コーラスミュンヘンのインスタグラムアカウントができました♪
フォローお願いします❤️
アカウント→ 華コーラスミュンヘン
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪
「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメンバーを随時募集中です。
練習は毎週火曜10:00〜11:30!和気藹々と合唱を楽しんでいます。
ミュンヘンでサークルや習い事をお探しの方、ぜひ一度練習風景を覗いて見ませんか?
お気軽に見学にいらしてくださいね。
詳しくは →「華コーラスミュンヘン ホームページ」へ。