top of page

2024/11/5 練習報告

ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。


※10月22日にホームページよりお問い合わせをいただきましたY.Kさま、いただいたメールアドレスに返信を送りましたが、戻ってきてしまったようです。再度お問い合わせいただくかインスタグラムのDMなどでも構わないので、再度お問い合わせをお願いします!※


11/5の練習報告です。


ソプラノ3人、メゾ2人、アルト4人でした。


村祭

これは個人的にほぼ初めて(のはず)だったので

音取りからしてもらいました。

2ページ目楽譜はフォルテになっていますが、メゾフォルテくらいで歌い

だんだん大きくして最後フォルテになるように歌います。


明日に架ける橋

これは正真正銘初めてだったのと全部英語の歌詞、

ひとつの音に沢山言葉を入れるという日本語にはあまりない歌い方で

ついて行くのに精一杯でした(ついて行ってませんが)

シンコペーションが多いので、言葉とリズムと上手に合わすようにとのことです。


いのちの歌

汽車ポッポ

この2つは流して終わりました。


なんと2人も体験の方がいらっしゃり、そのまま入会してくださいました!!

YNさんとTDさんです。

それぞれソプラノとアルトになります。

よろしくお願いします。


今週に入って一気に寒くなり、とうとう冬到来ですね。

来週は最高気温が一桁になってしまうようです。

体調を崩さないように暖かくしてお越し下さい。

ではまた来週


by AU


追加

練習後にAUさんのプラハからのお土産をいただきました。

その名もなんと「コロナだ!」あの悪夢のようなコロナ禍の時には売れ行きがガクッと落ちたのでは?と心配したくなる商品名ですが、実際はとっても美味しかったです。AUさん、ごちそうさまでした。










華コーラスミュンヘンのインスタグラムアカウントができました♪

フォローお願いします❤️


アカウント→ 華コーラスミュンヘン



ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪










「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメンバーを随時募集中です。

練習は毎週火曜10:00〜11:30!和気藹々と合唱を楽しんでいます。

ミュンヘンでサークルや習い事をお探しの方、ぜひ一度練習風景を覗いて見ませんか?

お気軽に見学にいらしてくださいね。





bottom of page