10/31 練習報告
- hana chorus munchen
- 2023年10月31日
- 読了時間: 2分
ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。
先日の満月に冬時間切り替えに秋休みとハロウィンとイベント盛りだくさんの今日の練習日はISさん、MKさん、KTさんとプチコスプレにて参加しましたよ!明日11月1日は降霊祭で祝日になります。お買い物はお早めに。
❶四季の歌 前回 「変調」と書きましたが、「転調」の間違いです。4番はいきなりハ短調になります。1小節前の伴奏を聴いて音を取りましょう。
❷もみじ 最後2小節前のアルト「すそもよう」ファのシャープ高めに。
❸里の秋 からのアルト、音取りが変更しました。 1番後に間奏もあります♪3ページ目のInterの4小節。前回忘れてたので今日、加わりました。
❹小さい秋見つけた 個人的にアルトの音程が「Theハロウィン」のテーマ曲に似てるし、最後の方は海賊のメロディっぽいと思いつつ歌ってます。「Theハロウィン」については後ほど!^_^ 引き続き、歌詞を読んで覚えましょう。私は「カナふり」ならぬ、「漢字ふり」を書き添えてます。漢字1字を見ただけでイメージが湧くというのは他の文字にはない文字ですね!余談ですが。3番は3ページからコーダに移動します。お忘れなく。
❺けだものが来た(黒人霊歌) 本来はノアの箱船に乗って行く動物たちの歌ですが、ちゃめっ気たっぷりにカンガルーやら南京虫やら登場します。カンガルーはオーストラリアだから黒人関係ないだろう、というツッコミは抑えて!? 4部で、4人でしたので1人1パート譜受け持って歌いましたよ!3ページ目のハレルヤまでたどり着きました。
by MB
華コーラスミュンヘンのインスタグラムアカウントができました♪
フォローお願いします❤️
アカウント→ 華コーラスミュンヘン
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪
「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメンバーを随時募集中です。
練習は毎週火曜10:00〜11:30!和気藹々と合唱を楽しんでいます。
ミュンヘンでサークルや習い事をお探しの方、ぜひ一度練習風景を覗いて見ませんか?
お気軽に見学にいらしてくださいね。
詳しくは →「華コーラスミュンヘン ホームページ」へ。
コメント